まんくんのひとりごと

咳をしても一人

ポーンショップムスタング ノイズ除去

以前に買った中古ムスタングですが、弦アースができない上にノイズが酷くてなんとかしようと思って半年程経ってしまいました。

 

21時に思い立って作業を開始したら3時に。。

 

ギターばらして中身をいじったのは初めてだったので結構苦戦しましたが、ひとまずなんとかなりました。

f:id:mankun7:20220117030750j:plain

 

弦アースができていないのでアース線が切れてるんだろうなと思い、中身を覗いて見たらこんな感じでした↓

f:id:mankun7:20220117030613j:image

なんかジャックに1本だけしか線繋がってない......。

 

テスターで抵抗値見てみましたがジャックとトーンポットのアースが取れていませんでした。

 

元々こういうセッティングなのか前のオーナーがそうしたのか謎ですが、とりあえずこれがノイズの原因になってそうなのでポット類とジャックのアースを取りました。

 

f:id:mankun7:20220117030547j:image

半田ごてとか持ったの何年ぶりかわからないレベルなので施工が汚いです。。

 

線がすっぽ抜けず、ポット間をテスターで測ってみてちゃんと導通してたらオッケーってことで区切りました。

 

一旦蓋をして軽く弾いてみるとちゃんと弦アースできるようになってました。

ただ効きがちょっと微妙な感じです。

 

他にもブーンというノイズが消えないのでなんとか消せないかとアルミテープを貼り付けてみることに。

 

アルミテープを貼り付けながらちゃんとアースが取れているか確認していましたが、どうやらブリッジとポット間の抵抗が他と比較して大きい......。

 

ブリッジ側のアース線の接触が悪いのかと思いブリッジを外してみたところ、本来ブリッジに触れているはずのアース線が溝に埋もれててうまく接触していないような感じでした。

 

とりあえずアルミテープを噛ませてみたところ抵抗が一気に下がりました。

他にもアルミテープを貼り付けましたが、ブリッジのものが一番効果あったかも?

 

今気付きましたが、カバーにもアルミテープはらなかったらザグリに貼ったものは意味なかったかもしれませんね。


f:id:mankun7:20220117030536j:image

ひとまず時間も時間なので一旦終了としたのですが、フレットが汚いのが気になってしまい一通りクリーニングして弦を張り直しました。

音を出してみると最初と比べて格段にノイズが減りました。

 

ただシールディングすると高音が減衰するらしく、コンデンサを変えれば解消するようなので今度試してみようかと思います(聞いた感じあんま気になりませんでしたが)